<ドラフト>

八重山商工・伊志嶺監督がロッテを門前払い宣言…大嶺強行指名「言葉も気持ちも通じない」

政治・宗教・野球の話には、基本的に触れないつもりなんだけど、
コレは野球に不勉強な私が「それってどうなの?」と感じた、ということで。


ドラフト制度って、過当競争を避けるために交渉権を振り分けるものだと
私は解釈しているんだけど、事前に特定の球団に行けると確信していた
(実際にはそのアテが外れた)っていうのは、ドラフトという形式だけは
とっているけど、実際は事前に約束してるんだよ…ということだよね?
そして、それ以外の球団から「我がチームに彼が欲しい」と手を挙げられて
不本意かもしれないけど、大人げなく着信拒否したり「アメリカ人は…」
などという人種差別ともとれる発言で対応することなの?
まぁ、相思相愛?の選手と球団の間に割って入る、という行動が褒められた
ことかどうか?というのも人情的に疑問を持ってしまうけれど、それ以前に
「で、ドラフトって何?」という疑問が私の中で消えない。


記事全文はこちら↓

25日の高校生ドラフトで強行指名の末、ロッテが交渉権を獲得した八重山
商工・大嶺祐太投手(18)について、伊志嶺吉盛監督(52)が26日、
国体終了後に同校で行われる予定の初交渉に、出席しない方針を示した。
 まさかの強奪劇から一夜明けても、怒りは収まらなかった。昨夜は深夜2時
近くまで寝付けなかったという指揮官は「どうも、やりきれないんだよね」と
首をかしげ、ソフトバンク入団の夢が消えた大嶺は、精神的なショックから、
早朝練習に姿を見せなかった。
 ロッテからはバレンタイン監督、瀬戸山球団代表が初交渉の席に着く予定
だが、伊志嶺監督は「監督と球団代表には会いたくない」と語気を強めた。
欠席の意思は、永野スカウトが“指名予告”をした25日の電話の中でも
伝えており「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」
と堂々の“門前払い”を宣言した。
 大嶺のみの出席の可能性についても「あり得ないでしょう」と伊志嶺監督。
また、この日は同監督の次男・孝寛さん(22)が所属する社会人チーム
「一光」からも入団への誘いの電話も受けた。浪人生活を含め、選択肢が
増えたことで、交渉はますます難航を極めそうだ。
(2006年9月27日06時02分  スポーツ報知)